top of page

大山と弓ヶ浜
弓ヶ浜半島から見た国立公園「大山」

H25故郷フォーラム 第Ⅱ部懇親会
地元の食材を肴に大いに盛り上がりました。

GF7_1115A

大山と弓ヶ浜
弓ヶ浜半島から見た国立公園「大山」
1/3
クラブ・セブンティ
淀江ロマン遺跡回廊ツアー 2024年12月
「ふるさとフォーラムIN米子」の翌日、総勢12名で淀江の遺跡回廊を一周しました、
13時に淀江駅に集合、車4台に分乗し出発。
ロマン遺跡回廊理事の足立さん、久美田さん、西古さん、ビスイダイセンの田中さんが、それぞれ自家用車を運転してご案内いただいた。ありがとうございました。
淀江の旧道、淀江港、お台場、古代の丘公園、前方後円墳,岩屋古墳、妻木晩田遺跡、白鳳の丘展示館、上淀廃寺跡,天神垣神社、高井谷(天の真名井湧水、水車小屋)、壺瓶山を回って再び 淀江駅に夕方17時帰着。
白鳳の丘展示館の井上学芸員、妻木晩田史跡公園文化財主事の大川さんに専門的な解説をしていただいた。駆け足だったが1日か2日かけてゆっくり回ってみる価値はありそう。
12月中頃で雨混じりの天候でした。野外ですから春、秋のシーズンが良いですね。









中海・美保湾クルージグ 2023年11月
「中海、美保湾クルージングと淀江ロマン遺跡回廊を巡る旅」
9時にANA クラウンプラザロビー集合。
米子港からクルーザーに乗船し出航。中海、境水道を経由し美保神社参拝。その後美保湾へ。大山と孝霊山を目指して淀江港へ(12時ごろ)。
淀江漁港近くでランチ。淀江漁港の新鮮な魚と海藻、淀江平野の野菜を使った究極の贅沢料理を味わいました。
14時ごろマイクロバスでロマン遺跡回廊を巡りました。
当企画は、中海テレビ会長・スリーブイ社長の髙橋孝之様のご支援、ご協力と一般社団法人ビスイダイセン(美水大山)様のご協力で可能となりました。


bottom of page